自動車保険の見積もり体験談

【N-BOX自動車保険】最安値はソニー損保への新規加入で15000円(49歳・男性)

私は49歳の男性会社員で、自家用車を持っています。
2022年1月中に自動車保険の満期を迎える事となった為、自動車保険一括見積もりサイトを利用して自動車保険に加入しました。
その時の体験についてお話しますね。

まずなぜ自動車保険一括見積もりサイトを利用したかですが、これは得するからです。
単純に一番安い自動車保険を探せるというだけでなく、自動車保険一括見積もりサイトを利用すると特典をもらえるから。
以前より特典はショボくなってますけど、それでもチョチョっと自分と車の情報を入力するだけでお米やファーストフード店の商品クーポン券をもらえたりするんですから、しないと勿体ないお化けが出ちゃいます。
大きく分けて自動車保険一括見積もりサイトで特典をもらえるのは4つあるんですが、それぞれ全部利用して特典も全部もらうようにしています。
その上、一番お得な自動車保険まで教えてもらえるんですから、利用しないとほんと損なんです。

私の乗ってる車はホンダ N-BOXです。
走行距離は4万5千kmで、事故歴はありません。

現在加入しているのは、ネット通販型自動車保険のSBI損保です。
ノンフリート等級は20等級で、年間保険料は18190円。
車両保険には加入していませんが、弁護士特約には入っています。
補償内容は対人と対物が無制限、人身傷害3000万円、搭乗者特約も加入しています。
自転車等の車以外のオプションはつけていません。
ロードサービスは付帯を選んでいます。

見積もり結果ですが、これは保険会社によって差がありました。
最安値はソニー損保への新規加入で15000円。
他はチューリッヒや大人の自動車保険等のメジャーどころも見積もり結果を送ってくれましたが、大体20000~24000円ぐらいといったところでした。
割引対象となったのはゴールド免許、ペーパーレス、運転者本人限定、無事故、30代以上という年齢制限、年間走行距離5000km未満等です。

私が自動車保険を選ぶ上で重要視しているのは、二点。
一つ目は自動車保険の内容と安さ、もう一つはロードサービスの内容です。
まず自動車保険の内容と安さですが、これはただ安ければ良いというものではないということですね。
例えば今回加入手続きをしたソニー損保ですけど、これは無事故割引と走行距離と新規ネット加入割引が大きかったから最安値になっただけなんです。
補償内容を大幅に削った等はなく、ただ私に適した割引が沢山あったので安くなったというだけ。
結果的に安くなりましたが、補償内容のクオリティはそれなりにあったので満足出来ました。
こういう所もわかるのが、自動車保険一括見積もりサイトの魅力でもありますね。

次にロードサービスの対応ですが、これはちゃんとチェックしておかないといけません。
今は自動車保険に加入するとロードサービスも大体付帯してくれますけど、自動車保険によって微妙にサービス内容が異なっているんです。
社名は伏せますが、とある自動車保険のロードサービスは自宅でのトラブルは対象外でした。
自宅の駐車場でバッテリー上がりをしたのですが、サービス料として1万円支払わされた事があります。
これが外出先だったら無料だったんですけどね。
こういう感じでロードサービスの内容もちゃんとチェックしておかないと、以前の私のような目に遭うので気を付けています。

これから一括見積もりサイトの利用を考えている人へのアドバイスをするなら、とりあえず利用した方が得ということを覚えておいて欲しいです。

何故なら契約の有無に関わらず、見積もりするだけでプレゼント特典をもらえますから。
例え加入している自動車保険会社で更新契約するつもりだったとしても、しておいた方が得なんです。
尚且つ自分に合った自動車保険を紹介してもらえますし、やらないと損。
一括見積もりサイトの利用自体は車検証があれば簡単に出来ますし、5分ぐらいで済んでしまうのでとりあえずお試ししてみる事をお勧めします。

※本記事は当サイトと提携する企業のPR情報が含まれる場合があります。
※本記事で掲載する内容は一般的な情報提供を目的としており、金融商品を提供する事業者との契約代理や媒介、斡旋を助長するものではありません。保険の媒介・募集・販売行為は一切行いません。
※当社(株式会社バズベイト)はWebメディア運営企業であり、自動車保険各商品に関するご質問に対して回答はできません。
※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※金融商品のご利用はご自身で各金融機関のホームページをご確認し、ご判断頂けますようお願いします。
自動車保険の見積もりプレゼントキャンペーン16社【2023年3月】