車の事故体験談

【事故体験談】180SX(日産)右折時にスリップして、ハイエースと衝突

車検終了後の翌朝、路面が前夜の雨で濡れていたんです。

朝、気持ち良く起きました。なんと言っても昨日車検が終了した自分の愛車180SX。
車通勤は認められていないが、愛車を操りたい。会社近くの有料パーキングにいつものように停めるべく、エンジンスタート!オイル・エレメント交換したから、背中から流石のエキゾーストが奏でる♪

車検整備でこんなに車は見違えるのか。仕事が終わったら彼女を誘って帰ろうと考えていた。
自宅を出て5分後、そこは本当に自宅のすぐ近く。いつもの場所。
エンジンのフィーリングを気にしながらT字交差点に突っ込んで右折!

しかしイメージ通りではなかった。
車検整備後。ブレーキの効きが全然違う。愛車が浮いた。いや、飛んだ。
右折の方向にはハイエース。職人さんの出勤。

路面が濡れていた。スリップとはこういう事か。2tにも満たない車が浮きました。

結果・・・

先方様の左前方に激突。
相手は額に剃り込みが入った職人さん6人。ニッカポッカが眩しかった。その時何があったかはご想像にお任せいたします。

車種の関係もあったが、ドライブレコーダーは無し。あっても信号待ちで停まっている車にオカマを掘ったこちらが100%悪い。

警察に電話。保険会社に電話。そしてこれから出勤予定の会社に電話。
車通勤を認めてない会社だから、「腹が痛くて・・・」と仮病。罪悪感が一週間続きました。警察は事故証明の関係で実地見分のみ。

あとはそれぞれでと・・・

後日、先方の自宅まで謝罪に行き、保険会社の対応を依頼している旨を伝えましたが・・・
数日後、朝5時、「一体どうなっているのか?」「職人の1日は高いんだよ!」などと電話が入り数日悩まされました。

数日後、保険会社から電話があり、一切余計なことは言わないようにとのこと。大体金銭で合意ができていないことを悟りました。

その数週間後、保険会社から電話があり、「いやぁ、随分取られましたよ。6人分の日給の数日分と、車の修理代、修理完了までの代車で○百万円だったと。確か愛車は当時の新車価格で200万ちょっとのはず。

数日再起不能となったことはお分かりいただけるでしょう。
愛車は車両保険に加入していたおかげで、外見上は綺麗に戻ってきました。

ドラレコ付き自動車保険に加入していれば、原則事後処理はお任せしていてよいが、相手がおりますので、保険会社だけでは対応しきれません。

保険加入に安心したとともに2度と事故を起こすまいと誓ったのはいうまでもありません。
いくら愛している車であってもそれは機械です。オーナーがうつつを抜かしていると、考えられない状況に突き落とされるということ。身に染みて体感いたしました。

しかし保険に入っていてよかった。

※本記事は当サイトと提携する企業のPR情報が含まれる場合があります。
※本記事で掲載する内容は一般的な情報提供を目的としており、金融商品を提供する事業者との契約代理や媒介、斡旋を助長するものではありません。保険の媒介・募集・販売行為は一切行いません。
※当社(株式会社バズベイト)はWebメディア運営企業であり、自動車保険各商品に関するご質問に対して回答はできません。
※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※金融商品のご利用はご自身で各金融機関のホームページをご確認し、ご判断頂けますようお願いします。
自動車保険の見積もりプレゼントキャンペーン16社【2023年3月】