コインパーキングで、後ろに止まっている車にぶつけてしまうという事故を起こしました。
車止めを乗り越えてバックしてしまったのです。
加入していた自動車保険でどうように対応したかなどについてお話します。自動車保険の一括見積もりで加入したSBI損保に感謝しております。
事故の内容

ポールと車を損傷させてしまいました
場所
フラップ版式のコインパーキング。
状況
フラップ版を乗り越えようとバック中にアクセルを踏んだが、実はそれは車止めであり、車止めを乗り越えてしまいました。
乗り越えた勢いで、駐車場に設置してあったポールを倒し、さらに後ろに停めてあった車を損傷させてしまいました。
結果的に、
- 相手の車
- 駐車場のポール
- 自分の車
の3つが被害。
もちろんすぐに警察を呼び、事故処理をしてもらいました。
保険の賠償範囲
すぐさま加入しているSBI損保に電話し、相手方とも連絡やり取りをして頂けました。
うちが加入していたの補償額は、
- 対物:無制限
- 車両保険:280万円
でしたので、相手側の車はもちろん、自分の車も保険の範囲で全額修理することができました。
「相手の車」と「自分の車」の2つは保険で何とかなると思っていたものの、駐車場のポールはどうなるか心配でした。
対物が2つになった場合も、賠償してくれるのか?という不安です。結果的には、どちらもOK。

SBI損保マイページの画面
- 相手の車
- 駐車場のポール
- 自分の車
の3つすべてを保険でカバーすることができました。
過失割合は、自分:相手=10:3です。当然です。等級は3下がります。
ケガ人が出なかかったのは、不幸中の幸いです。また自賠責保険は対物のみが補償対象なので、任意保険であるSBI損保に入っていてよかったと心から思います。
相手の車、ポール、自分の車のすべてを修理しようとしたら、余裕で100万円オーバーであったことでしょう。
コメント