私はスズキのワゴンRに乗っている27歳の独身女です。
単身アパート暮らしで、毎月自動車保険に8,000円支払っており、何だか高いなあと思っていました。現在加入している自動車保険は東京海上日動で、車を購入した際に、ディーラーの営業スタッフにすすめられるまま、申込書にサインしました。
実際そのときは、必要な補償内容であるとか、どのようにすれば保険料が安くなるかは、知識がないのでよくわかりませんでした。
そんな中、生活費を見直した際に、保険料が結構負担になっていることに気付きました。
正直、自分の自動車保険の内容もよくわかっていないのは、怖いと思ったので、証券やパンフレット、インターネットの情報を駆使して勉強しました。勉強の結果、現在加入している保険は、さすが車のプロに任せただけあって、補償内容も過不足なくベストな契約でした
安心することはできたのですが、つまり、保険料はこのまま安くならないことがわかったところでした。どうしようかな…と思って放置していたところで、保険会社から更新の見積もりが届きました。
見積もりを確認すると、等級が上がっているにも関わらず、あまり保険料が安くなっていませんでした。そこで何か良い方法はないかと思い、インターネットで検索していたところ、一括見積もりサイトを見つけました。
せっかくなので届いた手元の更新の見積もりを、インターネットに入力した結果、保険料がかなり安くなりました。なんと補償内容は同じにも関わらず月1,000円以上も保険料が下がるのです。年間1万円以上になるのでバカにできません。
私が使用したサイトでは20種類の保険会社の見積もりが出ました。1回情報を入力しただけで多数の見積もりが出てきたのは手間がはぶけて良かったです。
正直ネット型、ダイレクト系自動車保険は補償が薄いのではないかと思っていましたが、車両保険やロードサービスも付帯されていたのには驚きでした。思い込みで選択肢の幅を狭めていたので、思わぬところで情報を得ることができて良かったです。
自動車保険を選ぶには、何よりも補償内容が大事だと思っていましたが、保険料も外せません。毎月払うものなので、1円でも安いと助かります。
今後一括見積もりサイトの利用を考えている方は、1度自分自身の保険を調べてみることがおすすめです。自動車は自分では慎重に安全に運転しているつもりでも、人の命を奪う可能性のある危険な乗り物です。大切な人を乗せているなら、なおさらです。
サイトを利用しようと少しでも考えている方は、おそらく今の自動車保険に満足いっていない方だと思います。補償内容なのか、保険料なのか、不満は人それぞれだと思いますが、何かを始める前には現在の状態を知ることが大切です。
私も今の契約の内容を把握した上で、サイトを利用したので、多数の見積もりがあっても、しっかり比較できました。
自動車保険は保険料が安いことも大事ですが、安易に節約プランを選ばす、いざというときのための補償内容が1番です。