グループ企業の熊本電力のHPに移動します。
グループ企業の熊本電力のHPに移動します。
OUR COMPANY
COMPARISON
基本料金
契約 区分 |
中部電力 従量電灯B |
東邦ガス ファミリープラン |
ハルエネ シンプルプランHプラス |
Loopでんき おうちプラン |
名古屋電力 おうち電気B |
---|---|---|---|---|---|
40A | 1144.00円 | 936.00円 | 1029.60円 | 0円 | 0円 |
50A | 1430.00円 | 1222.00円 | 1287.00円 | 0円 | 0円 |
60A | 1716.00円 | 1508.00円 | 1544.40円 | 0円 | 0円 |
電気量料金
契約 区分 |
中部電力 従量電灯B |
東邦ガス ファミリープラン |
ハルエネ シンプルプランHプラス |
Loopでんき おうちプラン |
名古屋電力 おうち電気B |
---|---|---|---|---|---|
120kwh まで |
21.04円 | 21.02円 | 21.07円 | 26.40円 | 26.00円 |
121〜 300kwh |
25.51円 | 25.48円 | 25.54円 | 26.40円 | 25.00円 |
301 kwh〜 |
28.46円 | 25.50円 | 28.49円 | 26.40円 | 23.00円 |
電力量料金において、301kWh以上になると名古屋電力が最も価格が低く、
利用する電力量が多くなるほど、名古屋電力が最もお得になります。
VISION
安定した
再生可能エネルギーの供給
クリーンなエネルギーで
持続可能な社会へ
地域エネルギーの
効率化へ
PLAN
中部電力「従量電灯C」もしくは「とくとくプラン」20kVAでご契約中、6月の使用量が1,000kWhの場合
区分 | 中部電力 | 名古屋電力 | ||
---|---|---|---|---|
基本料金(1kVAあたり) | 286.00 | 0.00 | 100%割引 | |
電力量料金 (1kWh) |
〜120kWh | 21.07 | 25.00 | |
121〜300 kWh | 25.54 | 25.00 | 2.1%割引 | |
301kWh〜 | 28.49 | 25.00 | 12.2%割引 |
※現在中部電力の契約種別が「従量電灯C」もしくは「とくとくプラン」のお客様が対象のプランです。お客様の使用状況においては割高になる可能性もございます。
※各料金は消費税10%の場合の税込表示です。
※電気料金の試算には、燃料費調整額及び再生可能エネルギー発電促進賦課金等は含まれておりません。
※基本的に各プランの最低利用期間は1年間です。ただし、お客様の転居等で転居先での再契約が不可能な場合等は除きます。
いままでの年間電気代
年間¥507,837
名古屋電力の年間電気代
年間¥400,363
中部電力「従量電灯B」もしくは「おとくプラン」50Aでご契約中、6月の使用量が450kWhの場合
区分 | 中部電力 | 名古屋電力 | ||
---|---|---|---|---|
基本料金 (1契約) |
40A | 1,144.00 | 0.00 | 100%割引 |
50A | 1,430.00 | 0.00 | 100%割引 | |
60A | 1,716.00 | 0.00 | 100%割引 | |
1契約 (1kWh) |
〜120kWh | 21.07 | 26.00 | |
121〜300kWh | 25.54 | 25.00 | 2.1%割引 | |
301kWh〜 | 28.49 | 23.00 | 19.3%割引 |
※現在中部電力の契約種別が「従量電灯B」もしくは「おとくプラン」のお客様が対象のプランです。お客様の使用状況においては割高になる可能性もございます。
※各料金は消費税10%の場合の税込表示です。
※電気料金の試算には、燃料費調整額及び再生可能エネルギー発電促進賦課金等は含まれておりません。
※基本的に各プランの最低利用期間は1年間です。ただし、お客様の転居等で転居先での再契約が不可能な場合等は除きます。
いままでの年間電気代
年間 ¥205,417
名古屋電力の年間電気代
年間 ¥174,390
シュミレーションページで確認
削減確認後お申し込みページへ
1週間以内にクレジットカードの項目を入力(法人の場合は口座引き落としの書類郵送)
お客様の検診日ごとに切り替え(※お客様の設備状況により切り替え日数が変わります)
フォームより
ご依頼
お見積もり
作成
書類の
お渡し
お申込み書類
ご記入・ご返送
切り替え
作業
契約書にご捺印・
ご返送・完了
ご希望であれば担当者がお伺いします。
FAQ
お客様から多く寄せられるご質問を掲載しております。
COMPANY
社名
名古屋電力株式会社
代表取締役
堀 直寛
所在地
〒451-6040 愛知県名古屋市西区牛島町6-1
ルーセントタワー40F
設立
令和2年(2020年)7月
Initiatives for SDGs
SDGsとは、2015年9月に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」のことです。2030年までに世界中の貧困を撲滅し持続可能な世界を実現するため、17のゴールと169のターゲットから構成されております。
名古屋電力は低炭素社会への移行の実現に向けて今回SDGsに賛同し地域ベンチャー企業として、サービス、事業活動等におきまして、下記の7つの項目でSGDsの達成に向けて様々な取り組みを行っていくことを宣言します。
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8.働きがいも 経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう
名古屋電力では熊本県内におけるグループ会社所有の太陽光発電所の電源、買取期間の満了する卒FIT電源を2019年秋より導入しております。供給する電源をFIT電源に切り替えることで電力の地産地消比率を向上し地域エネルギーの効率化を図って参ります。
名古屋電力では、「固定価格買取制度(FIT制度)」の買取期間が満了するお客様に向けて「卒FIT買取プラン」を需要家向けに提供しております。
現在の需要家へ供給しています電源におきましては、化石燃料を含むものにおいては、住宅用太陽光発電・グループ会社所有の太陽光発電所のFIT電源と非化石証書を組み合わせ、実質CO2排出量ゼロとし、CO2排出量をオフセットし環境価値の向上を目指していきます。
名古屋電力では健康推進への取り組みの一つとしまして社員の非喫煙を推進しており、2018年6月から非喫煙者には非喫煙手当を導入しております。今後も社員が健康で働きやすい職場環境を目指し、住みやすい街作りを行っていきます。
名古屋電力では限られた資源を有効活用しなければ持続可能な開発は実現することができないと考え、環境負荷削減を促進しております。紙面上のやり取りが発生する請求書や提案書等をWEB化し、環境に配慮した取り組みを行ってまいります。
0570-00-1591